‘三池崇史’ タグのついている投稿

クローズZERO II

2009年4月14日 火曜日
この記事の所要時間: 約 2分53秒

 ウィルス性胃炎2日目の昼に、「クローズZERO II」を、観てまいりました。公開初日の2009年4月11日です。
 立川CINEMA TWOだと思って劇場行ったら、CINEMA CITYのシアター2ですっていわれて追い返されました。間違えたの2回目です。
 上映中、ずっとおなかが、ぐきゅるきゅーと鳴ってました。騒音です。ごめんなさい。でも、出てはないです。なにも出てないです。音だけです。本当です。
 ネタバレなんて気にしない。

にほんブログ村 映画ブログへ


(さらに…)

ヤッターマン

2009年3月9日 月曜日
この記事の所要時間: 約 4分23秒

 嫁が借りてきたDVDで、「KIDS」を観ました。乙一が原作の映画です。
 監督は、荻島達也という方です。「きみにしか聞こえない」でも、乙一の原作を監督してます。
 映画館かなんかで、予告編だけ観てました。ひとの傷を引き受けることができる超能力を持った少年と、喧嘩の強い少年の、愛……じゃなくて友情を描く作品。
 主演は、小池徹平と玉木宏です。非常に、清潔感のある役者です。受けと攻め。どことなくBL臭がただよってくるので、乙一の作品に合ってる気がしました。
 ヒロインは、栗山千明。作中でマスク取る前の方が可愛かったと、嫁がいってました。
 泉谷しげるが、泉谷しげるのまんまでした。シゲリストにはたまらない。全部で10分くらいしか出てない斉藤由貴が、いちばん巧い演技を見せてくれました。
 心に傷を持った少年少女の、ちょっと残酷で、ちょっと痛い、青春物語。
「KIDS」は、「傷」とかけてあるんですが、最後の方になると、「きっつー」になっちゃいました。残念です。
 いゃあ、映画って、本当に面白いものですね

 さて、ここからが、本題です。
 2009年3月8日に、「ヤッターマン」を観てまいりました。立川の、CINEMA TWOです。公開2日目です。
 ぶっちゃけ、まったく期待してなかったんで、観る気はなかったんですけど、深田恭子が、……その、……あの、……つまりアレだったので、いちおう観とこうかなー、なんて、その、ええと、つまり、鼻の下を伸ばしながら観に行っちゃいました。
 ネタバレなんか気にしない。

にほんブログ村 映画ブログへ


(さらに…)

三池監督でよかったわー

2007年11月2日 金曜日
この記事の所要時間: 約 4分9秒

「クローズZERO」を観てまいりました。原作は、高橋ヒロシ。監督は、三池崇史。主演は、小栗旬 、山田孝之。
 劇場は、新宿三丁目の、新宿バルト9というところでした。
 初めて行きました。真新しい劇場で、マルイシティの上にあり、日本で初の全館デジタル設備だそうです。
 実際に、すんごいロビーがゴージャスというか、綺麗で広くて整ってました。なにこの貴族の館、みたいな。
 そういえば、作品のせいだと思うんですが、客層がなんとなくそれっぽくて面白かったです。黒系の服が多いというか。サングラスっぽい眼鏡も似通ってました。
 その中で、浮いてましたけどね。このハゲのオッサンは。
 シアターの中もよくできていて、前の席との間に余裕があって、とてもリラックスして観れました。これなら「ロード・オブ・ザ・リング」三部作を一気に観ても……いや一気は無理です。
 画面が観安く、素晴らしい劇場だと思います。音も必要以上にすごかったです。
 ただ、場所のせいか作品のせいかわかりませんが、やたら上映中に席を立ち、階段を行き来するひとが多くて辟易しました。せめてかがんで歩いて欲しい。堂々と背筋伸ばして通らないで欲しい。見えないってば。
 あと、やたらポップコーン(特大)持ってるひとが多かったです。
 そういや、狙ってたわけじゃないんですが、毎月1日は映画の日なので1,000円でした。

 さて。
「クローズZERO」。
 いやあ。
 三池節全開バリバリMAXでした。
「スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ」とは違う、三池監督の強烈な映像暴力が炸裂してました。
 これぞ「クローズ」。
 原作ファンは、大満足だったんじゃないでしょうか。
 家にある原作全26巻を読破してから観に行ったんですけど、正解でした。
 ヒロミ、ポン、マコが、ちょい役ながらも良い味だしてました。この頃から解説役なのか、みたいな。マコはちょっと練馬の某ラッパーに似ててアレでしたが。
 でも、阪東はあんなに可愛らしい顔してないと思いました。
 さて。
「クローズZERO」は、原作の1年前が舞台です。
 鈴蘭を舞台に、喧嘩が暴発しまくります。
 喧嘩の演出やカメラワークは、三池監督でよかったわー、と思うくらい、派手で説得力のあるド迫力な映像でした。
 とにかく、小ネタを含め随所で、三池監督でよかったわー、と思いました。軽いギャグも秀逸です。
 監督が良いのはわかってたんですが、役者も良かったです。
 今まで若手のイケメン役者って敬遠してたんですけど、小栗旬がとってもカッコよかったです。惚れちゃいそうです。個人的には、某キンキの正直しんどい方に似てる山田孝之が好みでした。表情や演技も含めて。
 黒木メイサは、クローズで女? いらないじゃん? とか思ってたんですが、わりと自然な形でストーリーに入ってきましたし、世界観を崩さない程度にいい雰囲気を出してました。
 ちょい役でも、遠藤憲一や岸谷五朗が良い味出してました。リアリティのある存在感、そして独特の緊張感があり、作品の脇をピシッと締めてました。
 つか、やべきょうすけ。おいしいところを全部持って行ってた気がします。さすが原作者を口説き落として映画制作にまでもっていった男です。気迫が違いました。情けない役ですが、最初から最後までサイコーでした。
 とどめは、牧瀬役の高橋努。新人の役者さんでしょうか。並々ならぬものを感じました。思わず目を逸らしたくなる怪演というか怪演出。半笑いで涙目になりました。あのシーンの汗と表情と恥ずかしさとバカっぽさは、伝説に残ると思います。
 高岡蒼甫と桐谷健太だけは、ちょっと浮いてたような気がします。
 原作者の高橋組のみなさんが、主人公チームに金属バットを渡してたような気がするんですけど、気のせいでしょうか。
 どうでもいいですが、この映画観るとやたら煙草が吸いたくなるので、未成年は観ちゃいけないと思います。
 あと、音楽の使い方が巧いと思いました。ここぞ! ってとこで、雰囲気の合う曲がガッ! と挿入されます。
 サントラ買っちゃうかも。横道坊主も入ってるし。劇中は、THE STREET BEATSが出まくってました。黒木メイサの曲も、効果的だったと思います。
 というわけで、「クローズZERO」。
 個人的には、三池監督の代表作といってもいいくらいの、素晴らしい作品だと思います。
 ちゃんと、原作をわかって作ってる。原作に対してのリスペクトが感じられました。
 その証拠が、ラストシーン。
 それまでの映画の流れを全否定してしまう、衝撃のラストシーン。
 原作ファン、間違いなく涙目。
 そうだよ。そうなんだよ。そーでなくっちゃ!

 この作品に1,000円は失礼な気がするので、DVDが出たら買おうと思います。



(さらに…)

やりたい放題の映画

2007年10月16日 火曜日
この記事の所要時間: 約 3分18秒

 なんか映画を観たいなーと思ったものの、立川のCINEMA CITYでは観たい映画が見当たらず、仕方がないので吉祥寺に行って漫画喫茶にしけこむか、と思っていたら、バウスシアターで観たい映画を発見。しかも2本。
 バウスシアター大好き。

 というわけで、「スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ」を観ました。
 三池崇史監督の映画です。主演は伊藤英明、伊勢谷友介、佐藤浩市。おいしい役者が揃ってます。つか、男ばっかりです。ヒロインは、なんとびっくり桃井かおりです。
 日本なのに、ウェスタン。日本人なのに、全台詞英語。源氏と平家が宝探し。銃と刀。モノノフとガンマン。インディアンがトランペット。無意味に濃いキャラクター。必要以上に挿入される小ネタ。シチュエーション優先で、なんの前触れもなく唐突に雪が降って瞬時に一面雪景色。
 三池監督、やりたい放題の映画でした。
 今まで自作の中で小出しにしていたネタを、全部この作品の中にぶちまけちゃったような感じです。メキシコの地平線に囲まれた乾燥した荒野に走る一本の直線道路を映して「埼玉」ってやっちゃうときの三池監督。すがすがしいほどに、三池監督の三池監督っぽい三池監督汁が出まくってました。
 こりゃ、ふつーのひとはドン引きしちゃうよね。
 お客さん、5人しか入ってなかったし。
 個人的には、好きなんですが。
 これぞ三池監督だーッ! と心の中で叫び、感涙を流すくらい、大好きなんですが。
 クエンティン・タランティーノが、意外とおいしい役で、素晴らしい存在感を見せてくれました。人物が人物だけに、言葉に変にリアリティがあるというか。
 香川照之の演技は素晴らしかったです。見事な不死身っぷりと、二重人格っぷり。ひとり芝居の巧さが出てました。
 伊勢谷友介は、カッチョイイですねー。ハクランでガンカタとかやらしてみたい。きっと似合う。
 佐藤浩市は、まるっきりジャック・スパロウしてました。佐藤浩市だからこそ面白い、この演技。やらせた三池監督は、やっぱ違う。
 桃井かおりは、もうむちゃくちゃカッコよかったです。少女時代のシーンまで、そのまま演じてるとこもスゴイ。
 北島三郎の歌が流れるエンディングは、三池監督ならではの演出。渋いです。
 ただ、ちょっと主人公の立ち位置が微妙かなー、と思いました。濃いキャラクターばっかりなので、影が薄いというか、バックグラウンドの薄さが気になりました。
 いやでも、すげー面白かったです。
 この作品でやりたいだけやっちゃったので、「クローズZERO」は期待してもいいと思います。

 1時間くらい間を空けて、「パーフェクト・ストレンジャー」を観ました。
「ラスト7分11秒まで真犯人は絶対わからない」というキャッチコピーで有名な映画です。
 主演は、X?MENのストームでおなじみの、ハル・ベリー。ブルース・ウィリス(髪の毛付き)も出てきます。
 ラスト7分11秒までまで犯人が出てこないとか、ラスト7分11秒まで犯罪が起こらないとかだったらどうしよう、なんてドキドキしながら観てたんですが、ふつーに犯罪が起きました。
 ぶっちゃけまして、これってこいつが犯人じゃないとオチないよね、と思ってたひとが、やっぱり犯人でした。謎を残すみたいなバックグラウンドの開かし方とかが、犯人の演出だったし。動機も、だいたい予想つくんじゃないかな。
 叙述トリック的であり、2回目を観ると、台詞の意味が違ってます。その辺は、巧くできてます。ミステリ的にフェアな作品で、好感が持てます。ネット関係のネタも、リアリティのあるものでした。
 それにしても、ラストシーンは吹いてしまいました。やりすぎるとギャグになっちゃうんですね。
 あんまりスカッとするようなサスペンス映画じゃなかったですけど、ハル・ベリーが綺麗だったので良かったです。

 最近、洋画を見ていて思うことがひとつあります。
 PCから離れる場合は、必ずパスワードでロックしましょう。