この記事の所要時間: 約 7分17秒
つづき。
誰も興味がない話題を強引に突き進むPC自作日記第二話。
買ってきたパーツを並べてご満悦。さあ、いよいよ組み立てである。
まずはベアボーンキットのShuttle SN25Pをバラして、説明書どおりにパーツを組み込んでいく。省スペースのキューブ型だけあって、なかなか窮屈で作りにくい。けっこーギチギチ。
ハードディスクとDVDドライブをドライブベイに入れて、CPUを設置。CPUファンはSN25P独自のものだから、CPUに付属のものは使わない。メモリもガツっと差し込んで、あとはグラフィックカードを刺すだけ。
え。
えええええ。
えええええええええええ!?
なにこのギリギリのPCI-Expressx16スロット。省スペースだからこんなもんかも知れないけど、ケースのはじっこギリギリの位置にある。でもってこのファンレスのグラフィックカードったら、そんなケースに相性サイアク。放熱板がカードの裏表についてて、てこんもりに盛り上がってるので、あきらかにはみ出しちゃうんですけど。
いやでもギリギリでなんとかなるんじゃない? とか思ってケースを閉めてみる。
しっかり閉まらない。
微妙にその部分だけ盛り上がってて、ねじが締まらない。
でもまあ2ミリくらいだから問題ないと思う。放熱板が触れちゃってるけど、ケースは鉄だから放熱効果があるかも知れないし。うん。そういうことにしておこう。
そしてコイツの名前はHAMYに決まった。理由はもちろんはみ出してるから。
さて、組みあがった。ようし、起動するかな? しなかったらどうしよう。いやいや、きっとバカっ速いに違いない。そんな期待と不安を胸に、電源オン。
うわあ、なにこの壮絶な騒音。ぜんぜん静音じゃないじゃんうわー耳障り。ちょっとこれはないんじゃないのー、とか思うも起動の時だけで、安定したら静かになった。ほっと一息。
次はOSのインストールだ。旧メインPCにインストールしていたWindows XP Professional SP1を使用。旧メインPCには、余ってるWindows 2000 Professionalをインストールするつもりだ。
エラーが出て止まる。
BIOSかな。標準で問題なさそうだけど。いじるところないぞ。ヘタにいじるとパフォーマンス下がりそうだ。
エラーが出て止まる。
なにこれインストールできないじゃんWindows XP Professional SP1。ダメじゃん。どーなってんのよ。
試しに去年組んだPC用のWindows XP Home Edition SP1aをインストールしてみる。エラーが出ない。すいすい進む。問題なくインストールできちゃう。うおお、でもライセンス違反だよ。インストールできるのはわかったけど、このOSを使うわけにはいかない。
どうやら、2002年のXP SP1だと、最近のハードウェアに対応していないらしい。去年のXP SP1aなら対応できるようだ。
試してみたら、アップグレードでWindows XP Professional SP1は入ったけど、ライセンス上書きみたいだからやっぱり使えない。それによく考えたら、このWindows XP ProfessionalってOME版だから、他のPCにインストールすることができないみたい。なんだかめんどくさいなあ、Windowsは。
挫折。
明日OSを買ってこよう。でもOME版って、ハードディスクとか記憶媒体とセットじゃないと買えないんだよなあ。もう1台ハードディスク買うようかなあ。うーんうーん。通常版なんて、アホみたいに高いから買う気起こらないしなあ。
で、翌日。月曜日。
会社をこっそり早めに出て、歩いて秋葉原へ。道を間違えて遠回り。汗だくで30分以上ノンストップで歩く。ふくらはぎが痛い。
わき目も振らずにTWO?TOPへ行く。ここに行く理由があるのだ。
恐る恐る店員さんに相談する。昨日この店でハードディスク買ったんですけどOS買い忘れちゃったんですけどOME版売ってくれませんかねえ?
そう。昨日ここでハードディスクを買ったのだから、もしかして売ってくれるかも、という儚い期待があったのだ。
……って、いいんですか売ってくれるんですか!? いやっほう、思わぬ僥倖! 昨日買ったハードディスクを返品して再度購入というカタチで売ってくれると。おおおありがとうございますぜんぜん期待してなかったんですけどむっちゃ嬉しいですよありがとうありがとうじゃあ液晶モニタも買っちゃいます領収書お願いします。
というわけで、OME版のWindows XP Home Edition SP2ゲット。ついでに8msの17インチ液晶モニタもゲット。もちろんお持ち帰りである。ルンルンである。
■TWO?TOPで購入
・LG L1751SQ-BN 23,880円
・Microsoft Windows XP Home Edition SP2 12,600円
——————————————————————————–
計 36,480円
帰宅後、即OSのインストール開始。すいすい進む。まるで問題なく進む。なんかハードディスクがガリガリガリガリやたらうるさいけど。
順調にドライバを入れて、だいたい完成。なんだかウキウキする。
ここでまたしても落とし穴。
ライセンス登録ができない。インターネットにはつながってるんだけど、Microsoftのライセンス認証サイトにつながらない。いろいろ調べてたら、ポートが開いてないせいだと知り、ルーターの設定とかファイアーウォールの設定とかいろいろいじって全部OFFにしたりとか苦闘したけど、サッパリつながらない。これじゃ最近の分のWindows Updateができないじゃん。
仕方がないので最後の手段。電話で登録。
数値をひたすら入力していくという、やたらめんどくさいライセンス登録を電話で完了する。ふう、これで一安心だ。って、まだアップデートできない。なにこのタコなシステム。電話登録だと、向こうのシステムで登録完了するまでタイムラグでもあるのかしら。
Windows Updateは諦めて、ベンチマークでも取る。
トータルバランスがわりといい感じだと思うので、わりといい感じの数値が出てご満悦。グラフィックカードのドライバを最新のものにしたら、数値が上がった。
LG L1751SQ-BNをつなげてみたのだが、安い液晶モニタのわりにものすごいキレイだ。ちょっと明るすぎて眼球がイタイけど、明るさ設定をぐいっと下げれば問題ない。ていうか、2年前に買った6万くらいのMITSUBISHIの液晶モニタよかキレイじゃん。ドット欠けもないし、こりゃいいや。
2002年11月27日(水曜日)以来の自分用デスクトップPCの完成である。
性能、省スペース性、機体、ともにかなり満足である。
む。WDRaptorって、型番によって違いがあるらしい。WD740GD-00FLA2っつーのが良いらしい。うーん、帰ってから調べてみよう。
■HAMY完成金額
・Shuttle SN25P (NVIDIA nForce4 Ultra / SATAII x 4 / x16 PCI-E Slot x 1 / 350W)
・AMD Athlon64 3800+ (Venice / 2.4GHz / 512KB)
・Samsung DDR SDRAM PC3200 512MB ( x 2 = 1024MB)
・Western Digital WD740GD(WDRaptor 10000rpm / 74GB)
・GIGABYTE GV-NX66T128VP (GeForce6600GT / DDRIII 128MB)
・TEAC マルチDVDドライブ
・LG L1751SQ-BN (8ms / 250(cd/m2) / 500:1)
・Microsoft Windows XP Home Edition SP2
——————————————————————————–
計 170,220円
●FINAL FANTASY XI Vana’diel Bench3 | ●大航海時代Onlineベンチマーク |
設定 | 結果 | ドライババージョンアップ前 | HIGH | 5437 | LOW | 7695 | ドライババージョンアップ後 | HIGH | 5910 | LOW | 8286 |
| |
| |
生まれたばかりのカラダ | ちょっとはみだしちゃってるグラボ |
おにゅ?のPCオメデトです。
いいですなあ??。これでまた執筆活動に力がはいりますにゃ
( ゜ ▽ ゜ ;)エッ!! ちがう?
>ギリギリのPCI-
ここで、また
♪ギリギリジンジンジン・・♪
を思い出してしまって頭の中でリフレイン・です。
多感なお年頃です。夢見る14歳です。でも身体は40歳です。
執筆活動に力を入れるはずが、ドライバとか設定とかに力入ってます。ヤバイです。楽しいです。旧メインPCを再構築しなきゃ、とか考えるとなんだか高揚します。○っ○ん○んです。
(*´д`*)ハァハァ
大きいハードディスクやCPUファンとか使わない
キューブと、バラなどを満悦されたよ♪
3.5インチHDDの1GB単価が40円割れ、250GBモデルが1万円以下
3.5インチHDDの1GB単価が40円割れ、250GBモデルが1万円以下 HDDの1GB単価がついに40円を割り込んだそうだ。250GBのHDDが値下げさ…
3.5インチHDDの1GB単価が40円割れ、250GBモデルが1万円以下
3.5インチHDDの1GB単価が40円割れ、250GBモデルが1万円以下 HDDの1GB単価がついに40円を割り込んだそうだ。250GBのHDDが値下げさ…
3.5インチHDDの1GB単価が40円割れ、250GBモデルが1万円以下
3.5インチHDDの1GB単価が40円割れ、250GBモデルが1万円以下 HDDの1GB単価がついに40円を割り込んだそうだ。250GBのHDDが値下げさ…
PC作成は、パーツ選定に時間かかりますね。
大阪でPCサポートしてます。
ブログにパソコンの選定基準や上手な使用方法を
書いてますので、一度見て下さい。
文章が長いですが、読んで頂けるとおもしろい!!と
思ってもらえるはずです。
宜しくお願いします。
http://blog.livedoor.jp/prtwqq/
自作パソコンの今までの失敗事例などを教えて下さい。
過去に使っていたパソコンと壊れた理由 それをどうやって直したか もリクエストします