いつまでもロックシュリンプばっか観察しててもアレなので、今日はエンゼルフィッシュです。
 エンゼルフィッシュたちはかなり育ってきました。
 あらためて見るとデカイです。
 これ以上デカくなったら困ります。ってくらいまでデカくなってきました。
 
 なんかあくびしてる子がいます。

 エンゼルフィッシュ2匹は、寝室水槽(カルディア アクロス 432)で暮らしています。
 他にパールグラミーとトーマシーとバジス・バジスとピクタスがいて、平和とはいわないまでもそれなりに仲良くやってるようです。
 
 このエンクロ(エンゼルフィッシュの黒い方)が、エンゼルの中でいちばんデカイです。
 もともと好き嫌いなくてなんでも食べる子でしたが、最近はデカくなったのをいいことにピクタス用のエサまで狙うようになりました。
 普段は穏和な性格なのに、エサのときだけは容赦しません。
 
 エンシロ(エンゼルフィッシュの白い方)は、ブルーエンゼルの血が出てきたのか少し青みがかってきました。フォルムがいちばん美しいです。
 こいつはもとからデカくて威張ってた強い子で、エンクロをいじめてたんですが、赤虫しか食べなくなったのが原因か、エンクロに抜かされてしまいました。
 エンクロと再会してからは、すっかりおとなしくなりました。そしてなんでも食べるようになりました。
 
 3つめの水槽(40センチ)で暮らすコイクン(ギアニンズ コイエンゼル)は、まだちっさいです。
 エサを奪い取る速度ではブラックモーリーやレッドファントムルブラに負けてるものの、食欲は旺盛です。そのうちデカくなることでしょう。ちっさい方がかわゆいけども。
 デカくなったら、エンクロやエンシロと会わせてあげたいです。
 そのためにも、強くたくましく育って欲しい。
わんぱくでもいい たくましく育って欲しい 丸○ハム ってCMあったなぁ