2つめの水槽(30センチ)のレイアウトが、なんとなく完成しました。
こんなんです。
中央に鎮座するのは、ティアラ横浜店で買ってきたフジツボです。
いい感じに存在感出してます。
最初は怖がって近づかなかったミドリフグでしたが、今ではくぐり抜けたり中に入ったりして遊んでます。
逆に、charmで買った飾りサンゴが小さすぎてしょぼしょぼです。
写真右奥の白いヤツです。
タイプA(形状お任せ)だと、こんなにちっさいのが送られてきます。無知だったとはいえ、予想外の小ささでした。KSシリーズにすればよかった。
同じくcharmで購入した、やどかりのかいがら S(5個入り)は、ちょうどいい大きさでした。
本当は、ライブロックを入れたかったです。
ライブロックとは、海中に沈んでた多孔質の岩(珊瑚の死骸?)みたいなもんで、いろんな生物が住み着いてます。生き物のアパートみたいなもんです。だからライブロックといいます。水質改善する濾過能力はもとより、住み着いた生物がサカナの食べ残しとか処理してくれます。
海水水槽を作るなら、是非入れておきたいアイテムです。
しかし、にょろにょろです。
にょろにょろが住んでる可能性があります。にょろにょろとは、にょろにょろした生物です。
それ以外にも、なんだかオゾマシイナニカがウジャウジャ住み着いてて、サブイボまで出ちゃう可能性があります。
調べれば調べるほど、背筋が凍りました。
不思議生物ばっかしです。
サカナに悪さする生物まで、希に住み着いてることがあるようです。
あと、キュアリングというのをしないといけません。
キュアリングとは、ライブロックを本水槽とは別の海水水槽(バケツでも可)に入れて水温を維持し強力なエアーレーションをしながら一定期間置いておくことです。
これをしないでライブロックを水槽に入れてしまうと、海中では問題ないけれど水槽内では生きて行けない生物が死滅してしまい、壮絶な水質悪化を招いてしまうのです。
ああコワイ。
そしてめんどくさい。
キュアリング不要のライブロックや養殖ライブロックを取り扱ってるショップもありますが、高価です。つか、デフォルトで高価です。
そもそも、30センチ水槽には過ぎたものだと思いました。
しかも入ってるサカナ、ミドリフグだし。1匹だし。
ちょっとおなかふくれてきたかな。
こないだ水槽内をメンテしてたら、指をかじかじっと囓られました。おなかすいてたみたい。萌え死にそうになりました。
どんどん健康になって欲しい。
アベニーパファーが住んでる旧1つめの水槽(30センチスリム)と、ミドリフグが住んでる2つめの水槽は、机の上に並べています。
デスクトップ水槽です。
フグ机です。
それぞれに照明つけるのは電気代がもったいないので、まとめて照らす用にホームセンターで買ってきた照明を、机に取り付けました。
(上記レイアウト前の写真です)
20Wのスリム蛍光灯です。インバーターです。3980円だったかな。
旧1つめの水槽につけてる照明は、使ってません。20Wですが、けっこー明るいです。その気になれば、もう1灯追加できます。
もうちょい工作して、手前に放射する光を下方に向けたいなーなんて考えてます。
うちの60水槽の大磯にもピンク色のにょろにょろが大小います・・
水草抜くと根に絡んで付いてきます・・ どう見ても釣り餌のごかいです きもいですが砂の浄化に役立ってると思いたい・・
ライトは反射板付けると良いですよ
のたりも指をカジカジ齧られたぁ~い(〃▽〃)
日曜日、甥っ子が欲しがっているウサギ用手綱を探しに
近所のペットショップへ行って来ましたv 妹が小動物
コーナーで手綱を探している間、のたりは姪っ子と
お魚コーナーでニモやドーリーを探して遊んでいましたv
コブ付きの金魚やエビやカメもいて楽しかった♪
癒されるよね(´∀`*)
>ぷっちょさま
やはしにょろにょろがいますが。しかも大小おりますか。
役に立ってくれているのはいいですけど、精神衛生上ちょっとアレですね(>_< )
>のたりさま
サカナは癒されますよー。(*´д`*)
ニモとか海水水槽はメンテがすんごいたいへんですけど、愛さえあればだいじょうぶ!
どうもはじめまして。こんばんは。
熱帯魚の水槽に入れる小物を探しているうちに、辿りつきました。
テーブルと椅子、カワイイですね。
どこで購入なさったのでしょうか。
教えてくださるとうれしいです。
はじめましてー!
テーブルと椅子は、おもちゃですw
シルバニアファミリーっていうシリーズがありまして、そのお部屋セットから持ってきたモノです。
子ども用なので、有害な塗料とか使って無く、水質的にも問題ないと思います。
おっきなおもちゃ屋さんとか、ヨドバシとかにも置いてありますよー。