星になってしまったサカナ

2009年12月23日 00:00:00 | 【カテゴリー: 熱帯魚
この記事の所要時間: 約 2分8秒

 22日の朝、いつもエサのときにはがっついてくるブラックモーリーの幼魚が1匹しか現れませんでした。
 もう1匹はどうしたんだろうと水槽の中を眺めまわしましたが、結局発見できませんでした。
 残ったブラックモーリー幼魚は、フィルターの水中モーターのとこでうろろしていました。以前ブラックモーリーの雌が星になったとき、ブラックモーリーの雄がそのそばでうろうろしていたことを思い出し、帰宅後、水槽の周りをくまなく探してみました。
 いました。
 かっぴかぴです。
 シャチホコのような形で干涸らびていました。
 なんというか、やりきれない思いです。
 2日前にエンチビが星になったばかりだというのに……。
 それにしても、いつの間に飛び出してしまったのでしょうか。
 エサの時にガラス蓋を外したまましばらく放っておいて、水草や底砂のメンテナンスとかするので、そのときに飛び出してしまった可能性が高いです。エサの取り合いで、エンゼルフィッシュに突っつかれたのかも知れません。
 ベックホルディが飛び出し死して間もないのに、注意していませんでした。飛び出し死なんてめったにないと思ってましたが、そうでもなさそうです。
 ごめんよ、ブラックモーリー。
 残ったブラックモーリー幼魚は、まだ兄弟を捜しているようでした。
 ほんとにごめん。

水槽
 しっかりと反省するため、現在までに星になってしまったサカナを調査してみました。

サカナ 死因 水槽 命日 生存日数
ネオンテトラ pHショック 36センチスリム 2009/09/29 2日
ネオンテトラ pHショック 36センチスリム 2009/09/30 3日
ブラックモーリー雌 水作エイトS 圧死 30センチ 2009/10/14 10日
ブラックモーリー雌 白点病による窒息死 30センチ 2009/10/29 14日
ナノストムス・ベックホルディ 飛び出し死 40センチ 2009/12/13 28日
エンゼルフィッシュ 衰弱死 40センチ→30センチ→サテライトS 2009/12/20 48日
ブラックモーリー幼魚 飛び出し死 40センチ 2009/12/22 65日
※サザエ石巻貝、グッピー稚魚は含まず。

 なんかこう……、表にしてみたらやたら規則性があってコワイ。
 次は60センチ水槽が危ない! みたいな。
 なにはともあれ、エサを上げたらちゃんとガラス蓋を閉める!
 今後は注意力を高め、気をつけてサカナたちを育てていきたいと思います。

 

タグ: , ,

TOPに戻る

コメント / トラックバック3件

  1. ぷっちょ より:

    同じ経験 何度かあります・・ 寝てる時、床で跳ねる音してて助けた事もあります  ヤマトヌマエビが上の水槽から下の水槽へ自分で引っ越ししてた事も・・ ミステリーです

  2. ぐぇん より:

    なにより意外なのが、
    9月ごろに始めたってことが、吃驚。
    もうそんなたつの!?

    というか2009年が終わるんですね orz

  3. Stonecold より:

     じ、自力で引越しするとは……、なんという行動力のあるエビ! もしや瞬間移動!?

    >9月ごろに始めた
     ええ、もうアクアリスト3ヶ月のベテランですよ!

     最近は加速する時の速さに対抗するため、なんでも素早く実施! 思いついたら即実行! だらだらやらずにすぐにやる! を心がけているのですが、まったく肉体がついてきません。あと、やる気もついてきません。どうしたらいいでしょう。
     

コメントをどうぞ