致命的な問題

2010年01月27日 00:00:00 | 【カテゴリー: 熱帯魚
この記事の所要時間: 約 2分39秒

 ヤマゼン キュービックラック WCR-1 ホワイトが届きました!
 寝室の水槽台に使うやつです。
 ヒャッホウ!
 さっそくラックを組み立てて、新水槽のGEX カルディア アクロス 432をセッティングです!

 で、こーなりました。

水槽
 思ったよかラックが低かったですけど、作業しやすかったです。
 ただ、そんなに頑丈そうではありません。60kgまで大丈夫だというのを信じます。




 
 レイアウトは、まだ暫定なんで簡素な感じです。

水槽
 ろかジャリ 細めの上に、田砂を約3kg敷きました。ちょっと少なかったかも。
 5つめの水槽(60センチ)から流木をひとつ持ってきて、土管 Sに半分載せてます。あとは、あまりものの水草をちょこちょこと。
 いぶきセラミックエアーストーン(23φ×150)も配置してあります。いい感じにしゅわわーってなってます。
 水は、土曜日に水換えのときに取り出した新1つめの水槽(60センチLOW)と3つめの水槽(40センチ)のブレンド飼育水が1/3に、スーパーバイコム スターターキットを少量入れたカルキ抜き水が2/3です。早く起ち上がるといいな。
 一応、水質を弱酸性に近づけるため、アンブレラリーフを2枚、水中に入れました。思いっ切り浮いてますが、いずれ沈むみたいです。

 しかし、致命的な問題があります。
 水中モーターが、うるさいです。
 騒音というか振動音がどーにも気になります。確かに他のフィルターに比べると静音なのは間違いないんですけど、寝るときに気になっちゃうくらいの音です。

 というわけで、嫁と一緒にいろいろと試行錯誤しました。水が飛び出したりとか、かなり苦心しました。

水槽
 水中に沈めた方が若干静かだったため、底面フィルターに繋がるパイプだけで立たせてます。
 本来はプラスチック製のアタッチメントで水中モーターを本体にセットするのですが、モーターがなにかに当たると振動が大きくなるので、思い切って外したのです。

 標準のエルボーパイプは使えなくなったから、エーハイムのホースを切って繋げました。

水槽
 口径が合わないので、水中モーターとの接続部の隙間から水が若干湧き出てしまってますけど気にしません。
 しかし噂には聞いていましたが、水流が強いです。じゃばじゃばうるさいので、ウールを巻いてしまうくらいです。こんな急流で、バクテリアが繁殖してくれるのでしょうか。
 あと、上部フィルターの箱が小さすぎて、charmで買ったアンモニア吸着材 きゅーちゃん(ネット入り)が入りません。小さめなネットか、ティーバッグを買ってこなくちゃ。

 週末には、いよいよサカナを移す予定です。
 さて。
 今夜は眠れるのだろうか。

追記
 ぐっすり眠れました。こんだけ騒いどいて、思いっ切り安眠しました。
 案ずるより産むが易しです。ネコ様が布団の上の足の辺りに乗って寝てくれたせいでちょっと足がだるくなったことの方がよっぽど問題です。ネコ様を邪険にはできない。
 嫁いわく、温風ファンヒーターの音くらい、だそうです。確かにそんくらいでした。
 なんだ。全然大丈夫じゃないか。
 問題解決です!

 

タグ: , , , , , , ,

TOPに戻る

コメント / トラックバック8件

  1. たぬちょ より:

    水流強くてもバクテリアは繁殖します。

    バクテリアについて興味深い記事がありましたので、参考にどうぞ。

    http://hagepower.net/mt/archives/2010/01/post_663.html#more

  2. kaito より:

    これって底面を上部に直結しているのですか?
    だとしたらお互いの濾過方法としてのよさを打ち消すようなしくみですね
    別々に動かした方がいいかも

  3. Stonecold より:

    >たぬちょさん
     バクテリアの繁殖には水流あんまし関係ないんですかー!
     なんかいろいろな説があるみたいですね。
     あ。
     せっかく入れてくれたURL、ここのページになっちゃってます……。(>_<)

    >kaitoさん
     実はこのセット水槽って、もとからこういう仕様なんです。
     GEXのプロフェッショナルな技術者が考えた仕様なのかも知れませんが、効果があるのかよくわかりません。
    (´・ω・`)

  4. たぬちょ より:

    あらら、間違えてました?

    http://cplus.if-n.biz/5002084/article/0180468.html?sid=d7405cef49f8aadec114a981a3571c23

    ちなみにここのお店は水綺麗です。

    魚の状態も良いので、行かれてみては?

  5. ぷっちょ より:

    底面と上部直結は最強 などと言われてます 個人的には底面は嫌い リセット面倒そうだし・・

  6. Stonecold より:

    >たぬちょさん
     ありがとう! 参考になりました!
     つか、阿佐ヶ谷のお店ですか! その店があるとこは、昔よく歩いてたとこです!
     あ! そういや店に入ったことあるかも!
     こんど行ってみます!

  7. Stonecold より:

    >ぷっちょさん
     そーゆー説もありますね。
     ほんとにいろんな説があります。
     同じやり方でも、状況によってうまくいったりいかなかったりするものなのかなあ。

     底面のリセットは確かにめんどくさいですけど、ソイルよかマシかなーとか思ってます。
     でも、大きな声じゃいえませんが、このまま3年くらいいっちゃおうという予定です。

  8. kaito より:

    底面は生物濾過が強くてで上部は物理濾過が強い
    底面を使えば他の生物濾過は必要ない
    直結だと底面で物理濾過もやらせることになるから直結する濾過器は上部である必要はなくなっちゃう


    うちの金魚水槽は底面に外掛け直結だけど
    外掛けは底面のポンプがわりに使っているだけでろ材は入ってないよ

    よかったら今度田砂を中野までなら持って行きますよ

コメントをどうぞ