この記事の所要時間: 約 4分59秒
ついにお目にかかる機会に恵まれました。
あの、光り輝く伝説のスパンコールサブリガです。
実在を疑問視していましたが、こうして実物を見たら、熱湯をぶっかけられたが如く、強烈かつ鮮烈に憧れる想いがハイパーマキシマムです。
黄金色のスパンコールと純白の革との、見事すぎる調和。
最強かつ無敵です。
ああ……はきたい……ぴっちりと装着したい……。
釣り竿買ってきます。
Copyright (C) 2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
散々生産しといてなんですが、適正ランクより10ランク下でも生産可能だったのを知りませんでした。
作れるんだったら挑戦しなくちゃいられない。
というわけで、レイヴンタイツ作りました。

キュッと身と股間が引き締まる思いです。
なんとなく背後から刺される直前の写真に見えなくもないですが。
マナさんのためにレザージャーキンを作ったり、じょじょのためにトードレギンス(ウォードソックス)とか作りました。
誰かのためになにか作るのって、やりがいがあります。
もっと複雑な注文カマーン! などと常日頃から思ってます。
ランク高いの作れないんで、あんまし偉そうなこといえないんですけども。
あと、そろそろスートブラックカリガも卒業だなーと思ったけど格闘士ではけるブーツが他になく、仕方がないのでスートブラック・ダックビルDXを作ってみたもののやっぱり靴だとイマイチだなーと思ってたら、マナさんに アーマード・スートブラックカリガをいただきました。グッドです。ていうか格闘士最終装備です。
武器といい、少しずつ最終装備が揃ってまいりました。
腕の最終装備も、ビスタアームガード(SBグローブ)の素材揃ってるから、革細工あとランク1つか2つ上がったら挑戦してみよう。
装備品といえば、スカルアイパッチで苦闘しました。
スカルアイパッチ+3が欲しい。
槍術士のベリたんは鉄兜で髪が隠れちゃうのをなんとかしたくて、ハゲはただなんとなく強そうだから、そういう正当な理由で強欲モードになりました。
というわけで、ハゲとベリたんは、朝から(といってもAM10時から)ナナワ銀山にこもりました。
コンカシブりまくりました。

出ません。
ぜんっぜん出ません。
だいぶ前にもスカルアイパッチを求めてホネを狩ったことあるんですが、そんときはけっこー短期間に出てました。ノーマル、+1、+2と、1時間くらいで計4つくらい出てたと思います。
その時と違って、今はノーマルか+3のみしか出ません。素材と同じ扱いです。
だったら逆に出やすいだろーとか思うんですけど、出やがりません。
1時間かけて、やっとノーマルのスカルアイパッチが出ました。
+3なんて実在するんだろうか。ただのうわさ話なんじゃないだろうか。騙されてるんじゃないだろうか。
そんな疑惑が頭をよぎるほど、出ません。
約6時間で1個しか出なかった。
ノーマルのスカルアイパッチも、10個だけ。
途中で剣術士を上げてたレイたんが遊びにきて死んでビヘストの時間になって帰ったり、5時間目に+3がぽろっと出て大興奮しなかったら、退屈すぎて寝落ちてました。
しかし、地味に修練値が稼げてます。
15,000くらい稼げてました。
それに、アイテムのために何時間も消費するのは、「Final Fantasy XI」の時代から慣れてます。
ベドーに一週間こもるとか、ふつーでした。
だから、もっと他にも何時間も何週間もこもらないと出ないアイテムが欲しいです。
ていうか、あと1つスカルアイパッチ+3ゲットするために、またこもらないと。
そういやこのあとカラオケ6時間だったんで、6時間ナナワ銀山で6時間ビッグエコーというハードな1日でした。
ランク38のメインクエストを、レイたんと一緒にクリアしました。
3人までパーティーを組めるクエストで、2人でやるともうひとりはパーティーリーダーの相棒になるみたいです。ハゲの相棒はどっか行ってました。
生きるか死ぬかの緊迫した場面で交渉のミニゲームをのんびりやるとか、相変わらず首をかしげずにはいられないゲーム演出でしたが、ムービーとかアレとかナニとかすごかったです。
このゲームが「ファイナルファンタジー」だったことを思い出させてくれます。
次のクエストはランク42です。
楽しみです。
LSでリーヴ回しもやってます。
最近はランク40のリーヴでリンクしたのだけやってます。

たまに請けたリーヴ全部やっちゃおうってこともするんですけど、なぜかハゲだけリーヴの引きが悪く、ぼっちになることが多いです。
みんなリーヴリンクして消化してるのに、ハゲだけリーヴが余るんです。
6人でやってるのに、ノフィカの井戸で2枚も残ってるとか。
ぼっちリーヴです。
神様のばかー。
先週のハゲのコーナー。
格闘士 ランク38 → ランク39 (+1)
槍術士 ランク16 → ランク20 (+4)
革細工師 ランク33 → ランク34 (+1)
裁縫師 ランク33 → ランク34 (+1)
木工師 ランク18 → ランク19 (+1)
鍛冶師 ランク8 → ランク9 (+1)
錬金術師 ランク11 → ランク12 (+1)
ついに槍術士がランク20になりました!
レッドコブランとビヘストを利用し、4時間くらいかけてランク4つ上げました。
「フェイント」を覚えて目標達成です! あとはクラスクエストをクリアして、「クイックステップ」も覚えちゃおう!
あ。そういや槍術士トークン0でした。
槍術20おでめとう!
38になると覚える超劣化空蝉みたいなやつも魅力的!
ぱぱのスカルアイパッチ+3のために
格闘上げる!今週末から!
ありがとー!
劣化空蝉って、「ダイバージョン」かな? ランク36っぽいよ! ベリたんもーちょいだよ!
R20からだと遠すぎるw
スカルアイパッチ+3、もーちょい出やすいといいのにねー。
2人でコンカシブろう!