ものすごい台風でした。
JR東日本のほとんど全線が止まるだなんて、かつてないかも知れません。駅で45分ほど耐えましたが、諦めて帰りました。山手線止まっちゃったら出勤できません。
仕方がないので、断腸の思いで有給を取っちゃいました。
電車は止まってますが、青空が見えたいい天気です。道路に折れた木とか転がってましたけど、すがすがしい天気です。
こんな日には、熱帯魚ですよね。
というわけで、また増えました。
全部台風が悪いのです。
増えたのは、水草2つと、砂1袋と、土管と、オトシンクルス2匹にピクタス1匹です
近所のペットフォレストで買いました。お得意様すぎます。
まずは1つめの水槽です。こんな感じになりました。
背の低い密集した水草を左の方に追加したのです。アヌビアス・ナナです。隠れ家的な感じのものができたので、いつ稚魚ができても大丈夫になりました。たぶん。
phは7.8?8くらいになってます。相変わらずのアルカリ性です。水換えしても変わりません。
アヌビアス・ナナはアルカリ性に強いらしいので、もっさもさ育ってくれることを期待してます。
オトシンクルスです。
ショップで実物を見たらコリドラス・パンダもいいかなーなんて思ったのですが、オトシンクルスにしました。
さっそく、水草についた茶苔を食べてくれました。モリモリ食べてくれました。
ずばばばーっと泳いでぺたっと水草に張り付きはむはむ食べてそのまま止まる、を繰り返してます。やたら強弱がはっきりしてます。
でも、茶苔がなくなった時点で死んじゃうみたいです。
死んじゃうのは嫌なので、どうにか餌付けしたいんですが、今んところ失敗してます。目の前にエサを置いても無視です。茶苔しか食べてくれません。
もともと弱酸性?中性のサカナなので、1時間くらいかけて水合わせしたのですけど、ぜんぜん短かったかも知れません。pHショックが心配です。
嫁の水槽です。
殺風景だったのが、一気にステキな雰囲気になりました。
白い砂を水底半分に敷き、陶器の土管を置いてます。
2週間くらいバケツでアク取りしてた流木も、ついにウィローモスを巻いて投下してます。
1つめの水槽よりいい感じなので、正直悔しいです。
新たな仲間、ピクタスです。
ナマズの一種です。銀色に光ってて、とてもキレイな魚です。おひげがとっても長いです。初めて1,000円を超えるサカナを買いました。
臆病なようで、ずっとここにいます。
土管はピクタスが隠れられるように買ったのに、入ってくれません。
本当は与えちゃいけないんですが、エサを与えてみたらちょっと大きかったのに丸呑みしてくれました。
苦しかったのか、しばらく暴れてました。今はおとなしくしてます。
ファミレス行って帰ってきたら、嫁の水槽がバージョンアップしてました。
ハシゴとテーブルと椅子は、シルバニアファミリーのものです。
土管をピクタスの方へずらしてます。でも、まったく入ってくれません。たまにブラックモーリーが遊んでます。
最後に、1つめの水槽のグッピーです。
だいぶお腹がふくらんできてるような気がします。産卵してくれたら嬉しいです。
稚魚用のエサは、キョーリンのひかりパピイがいいみたいです。ビタミンたっぷりでビール酵母も含まれます。それにしても、素晴らしいネーミングセンスです。
止まりません。
そろそろ落ち着くと思うんですが、どーなるかわかりません。
タグ: オトシンクルス, グッピー, ピクタス, 水槽, 水草, 水質, 熱帯魚