エンチビ(エンゼルフィッシュのちっさい方)の拒食症の件ですが、ちっとも改善しません。
嫁の水槽(30センチ水槽)に移動後、1匹にしたほうがいいだろうとのことで、嫁が仕切りを入れてくれました。
それでも、変化ないです。
糸ミミズを貼り付けてても、そのまま残ってました。
身体の色もすっかり白くなってます。
身体の色は、もともと寝てるときとかこんな色になってたんですが、明るいときでもこの色なんです。
こりゃあいかん。
かわいそすぎる。
というわけで、今まで避けてたコイツを満を持して投入です。
冷凍赤虫です。
ナマの赤虫をぎっちり集めて凍らせたものです。
いちばん安いのでもよかったのですが、いちおうUV殺菌のやつを買いました。
冷凍赤虫なんて、アクアリスト・ビギナーにはとても手が出せないおそろしキモイ逸品です。
プロっぽいな、フフフフ。などと思ってしまいました。
でも、ほかのお客さんがまるでコンビニで飲み物買うみたいに無造作に2パック持ってったのを見て、まだまだだなと思いました。
さっそくエンチビに赤虫を与えると、最初は困ったような素振りをしてましたが、なんとか2匹ほど食べてくれました。
とりあえず、一安心です。
このまま元気を取り戻してくれればいいんですが。
で、せっかくなので他の水槽のサカナにも赤虫を与えてみました。
3つめの水槽(40センチ水槽)は、やはりすごいことになりました。
ズバズバズバァッ! と赤虫を取り合ってました。
こういうときは、身体のでっかいエンゼルフィッシュにベックホルディは負けてません。小さな口で、もしゃもしゃ食べてました。
ネオンテトラとプリステラは下の方に陣取って、流れてきた赤虫をズバズバズバァッ! と奪い合いです。
まさに弱肉強食。
エンチビがどん引きして拒食症になってしまうのも無理はありません。
1つめの水槽(36センチスリム)も、修羅場になりました。
特にブラックモーリーの幼魚(生後1ヶ月と20日)。
モリモリモリモリ食べてます。ブラックモリモリです。身体は小さいのに、グッピーにぜんぜん負けてません。
気づいたら、おなかぱんっぱんになってました。キミたち全員妊娠中!? ってくらい、ぱんっぱんです。大丈夫かコレ。
しかも、網の中のグッピー稚魚にエサを与えたら、網の外からちゅーちゅー吸ってました。
どんだけ!?
エンゼルフィッシュもベックホルディもおなかいっぱい、って感じなのに、キミらまだまだ食べる気ッ!?
これで死んでも、悔いはないと思います。
‘赤虫’ タグのついている投稿
赤虫
2009年12月8日 火曜日つまんない
2009年11月6日 金曜日
平和です。
つまんないくらい平和です。
なんか安定しちゃってます。
昨日なんて、水質チェックすらしませんでした。
もう2日も水換えしてません。
土曜日になったら、1つめの水槽と3つめの水槽を1/3水換えして、嫁の水槽をなんとかしたいと思います。
3つめの水槽で、ちょっと困っていることがあります。
エンゼルフィッシュがちっともエサを食べてくれないのです。カラシン用も、底棲肉食用も、みんな大好きフレークもだめです。パールグラスが減っていきます。
こうなったら禁断の最終兵器、赤虫しかありません。
でも冷凍のナマはきもいので、乾燥赤虫を買ってこようと思います。
あと、ブラックモーリー稚魚の元気がないことも気になります。
弱アルカリ性を好むサカナで弱アルカリ性の水槽にいたのに、弱酸性の水槽に入れられたからでしょうか。エンゼルフィッシュになんかされたのでしょうか。隠れられる場所が少ないのもいけないような気がします。
流木はアク抜き中なんで、水草を植えたいなと考えています。
あんなにウキウキしながら買ったCO2は、恐いので使ってません。
あともう少し生体を増やすかも。
あとなんか微妙なサイズなのが不本意ながらついうっかり増えちゃいました。