Matsugeの野蛮な冒険です。
シェルハンマー(毒 120/防 +8)を作って、ショウグンギザミを殴りまくりでした。
ショウグンギザミには、どう考えても避けられない攻撃があるんですけど、まあなんとなく死なずになんとかなるのでまあまあです。
ショウグンギザミを何体か倒したので、ギザミシリーズの防具を作りました。腕だけ夜叉です。
防御珠をつけて、防御のマイナスを消しています。
研磨珠もつけて、砥ぎ師スキル+16なんですけど意味あるんでしょうかコレとか思ってたんですがたった今+11以上は意味がないことが判明しました。うわーい。
つか、ギザミシリーズだと顔が見えないし髪もちろっとしか見えないので、つまんないです。
村長クエストの緊急クエストで、ティガレックス戦が出てきました。先にクシャルダオラと戦った方がいいんでしょうか。悩んでます。
どっちにも勝てないような気がしてなりません。
同じボス敵を30体以上倒してるのが数個あるんですけど、普通ですよね?
フルフルは、20体倒しました。
ドスイーオスは、まだ15体くらいです。
ドスイーオスの頭は、まだ出ません。
2007年4月16日 のアーカイブ
砥ぎ師スキル+16
2007年4月16日 月曜日やっぱサム・ライミ最高です
2007年4月16日 月曜日
とりあえず日曜日にファミ通2回してなんとかなったような気になりました。
まあなんというか、修羅の道です。
頑張っても報われることのない世界とはいえ、自分を信じて頑張らないといけません。
嫁がまだ観てないというので、「スパイダーマン」と「スパイダーマン2」を借りてきました。「スパイダーマン3」を観るための予習です。
まずは1作目、「スパイダーマン」。
公開時、劇場で2回観ました。つか、なんでDVD持ってないんだろう。
やっぱサム・ライミ最高です。サム・ライミのファンじゃないと、「スパイダーマン」は100%楽しめないと思います。なにからなにまでサム・ライミです。一緒に「死霊のはらわた3 キャプテンスーパーマーケット」も借りてきたので、嫁に無理やり見せたいと思います。本当は、「ダークマン」も必須なんですけど、勘弁してあげました。
いやあ、よくできた映画です。
キルスティン・ダンストの顔が許せるようになってきました。
トビー・マグワイアって、やっぱ巧いと思います。無言の演技とかもうステキ。
うちの会社にウィレム・デフォーがいることに気づきました。目と皺がそっくりです。
あと、廉価版のDVD「Mr.ビーン」を、やっと買いました。1?3巻まで。
チョー楽しみです。