2007年5月7日 のアーカイブ

顎がたぷたぷ

2007年5月7日 月曜日
この記事の所要時間: 約 1分29秒

「スパイダーマン3」を観てきました。立川のCINEMA TWOでした。公開初日の5月1日です。嫁の仕事帰りを待って、18:00から。
 トビー・マグワイア、顎がたぷたぷでした。おなかも、もっこりしてました。昨日(6日)テレビで1作目やってたんですが、痩せてたし、役作りでマッチョになるために身体を鍛えてたのに、どーしちゃたんでしょう。
 キルスティン・ダンストは、相変わらずというか、レベルアップしてました。
 ジェームズ・フランコは、なんか笑い皺がしわくちゃでした。
 それはともかく、内容なんですが、もうおなかいっぱいの出来でした。凄いです。感動です。なにが一番感動したかっていうと、ブルース・キャンベル出過ぎ。主役を食うくらいのインパクトでした。「ウィ」
 あと、黒ピーターの暴れっぷりが、目を覆うくらい面白かったです。あれは酷い。酷過ぎて面白い。サイコー。
 つか、MJさらわれ過ぎじゃないですか? 今回もまた、ですよ。ピーチ姫もびっくりです。
 ベノム凄かったですベノム。口をギャーって開くのがいい。あんまし回数ないんだけど、たまーにギャーって開くのが好き。
 サンドマンは、エピソードがちょっと消化不良気味だったような気もします。えー。みたいな。
 ラストシーンは、どーなんでしょう。唐突な気が。ディレクターズカットエディションとかあるのかしら。もう10分くらい欲しかったような。
”自分を許す”
 毎回ながら、「スパイダーマン」のメッセージは深いです。
 すんごい面白かったです。

 サム・ライミ監督、調子に乗っちゃって4作目作るとかいってるみたいなんで、期待しちゃってます。
 もうこの際思い切って、ブルース・キャンベルを敵役にして欲しいくらいです。もちろんカーネイジで。

9連休

2007年5月7日 月曜日
この記事の所要時間: 約 1分9秒

 ゴールデンウィークが終わりました。
 個人的なことをいわせていただきますと、9連休でした。
 9連休です。
 つまり、9日連続で休日です。9日間、会社に出勤しなくていいんです。
 でもね。
 9日間、毎日欠かさずファミレスに出勤しました。
 朝と夜。それぞれ4?5時間ずつ。
 毎日、8?10時間労働しました。

 連休中の平均的な一日のスケジュールです。

 起床
  ↓
 ファミレスで朝食
  ↓
 ファミレスでシコシコ
  ↓
 帰宅後昼食
  ↓
 昼寝
  ↓
 起床後晩飯
  ↓
 ファミレスでシコシコ
  ↓
 帰宅後就寝

 なんかこう、昼寝しないと脳髄が持ちませんでした。寝てるっていっても、頭の中でネタ考えたり悩んだり悔やんだりとか悶々としてました。アリナミンVを箱買いしました。
 9連休の間にあったイベントは、「スパイダーマン3」を観に行ったことと、マンガ喫茶に1回行っただけでした。
 しかしまあ、とりあえずひと段落つけました。なんとか間に合いました。まだ序盤ですけど。
「やっと終わったぞー!!」って感じです。
 連休が終わるのが、こんなに嬉しいだなんて、初めてです。

 今日から仕事だけでいいので、すごい気が楽です。
 気が緩んだせいか、体調悪いですけど。
 HGUCアッガイ作りたいです。
 つか、ゆっくり寝たいです。