‘コリドラス’ タグのついている投稿

新・1つめの水槽をリセット

2011年5月2日 月曜日
この記事の所要時間: 約 3分22秒

 新・1つめの水槽(60センチLOW水槽)をリセットしました。
 2009年12月26日にセットアップしたんで、1年5ヶ月と7日経過後のリセットです。

 リセットのために、charmで大枚はたきました。


 エーハイムです。
 ついに、エーハイムです!
 エーライムのクラッシックフォルター2213(ろ材つき)を買っちゃいました!
 ヒャホーイ! これで一人前のアクアリストになった気がする! プロっぽい!
 と思ったら、本当にプロ仕様だった。予想以上にでかかった。ホースの取り回し、すんごいタイヘンだった。パイプ切ったり、穴広げたりと、加工必須だった。
 お手軽なテトラの外部フィルターとは、ぜんぜん難易度が違います。
 それだけに、とっても効果が期待できそうです。
 すんごい静かだし、一度セッティングしちゃえばメンテとかかなり楽でした。
 特に排水。ダブルタップのお蔭で、水槽の水をきれいなまま吸い出すことができました。

 今回のレイアウトのために、深山石を購入しました。
 これまた予想以上にでかかった。しかも3個。どーしよう。
 あとは渓流石が2つ。アマゾンチドメグサも2つ。
 底砂には、田砂が品切れだったんで湧水の砂を選びました。

 というわけで、リセットします。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ

(さらに…)

5月の生体リスト

2010年5月23日 日曜日
この記事の所要時間: 約 2分12秒

 2010年5月20日現在の水槽リストをアップしました。
 毎月アップする予定だったのに、早くも2回目にして崩れてしまいました。
 しかも20日にアップするつもりが3日も経っちゃった。


 せっかく減らしてた水槽が戻っちゃってます。
 3月の稼働水槽は5つだったのに、7つになってます。
 狭い水槽を広めの水槽に交換 → そういや水槽余ってるじゃん → 新しく水槽をセッティング、という流れ。
 とにかく新しく水槽をセッティングするのは楽しいので、ついつい手が動いてしまいます。

 事件としては、5つめの水槽(60センチ)のリセット、寝室水槽(カルディア アクロス)のリセットがありました。体力低下を実感し肉体が悲鳴をあげまくるほどの重労働でした。
 ついうっかりUFOキャッチャーでミドリフグをゲットしてしまい、海水水槽を初めてしまったことも、重要な事件です。
 そして、アクアリウムを始めた日に購入したネオンテトラが1匹星になってしまったことは、とてもショッキングな事件でした。
 その後、これまたアクアリウムを始めた日に購入したグッピーの雄が星になってしまいました。
 8ヶ月とはいえ、ずっと育てていた子たちなので、悲しかったです。
 寿命だったのかなーと思います。
 購入した時点でどれだけ生きていたサカナなのかわからないので、仕方がありません。
 グッピーの雄なんて、2ヶ月前くらいからフラフラしてましたし。
 今はブラックモーリーの1匹が、よれよれのしわしわになってます。
 もう少し長生きしてくれたらいいのですが、こればっかりは静観するしかありません。

 今後の予定としては、レッドビーシュリンプ用に30センチキューブ水槽を買ってしまいたいです。
 現在レッドビーシュリンプに使っている4つめの水槽(22センチ)を、バージョンアップさせたいのです。
 水温上昇の度合いを少しでも減らすためと、レッドビーシュリンプを爆殖させたいためです。
 しかしながら、30センチキューブ水槽を新調するとなると、フィルターを新調せざるを得ません。
 底面フィルターだったら余ってるんですけど、ソイルの底面はもうやりたくないです。かといって外部フィルターは完全に置き場所がありません。投げ込み式フィルターはレイアウト的に問題あります。やっぱ外掛けフィルター+スポンジフィルターかな。濾過能力足りるかな。
 そして余った22センチ水槽には他のサカナが入居するという。
 自粛した方がいいと思いました。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ

3月の生体リスト

2010年3月4日 木曜日
この記事の所要時間: 約 1分4秒

 先週末にできたおなかの できもの の痛みがあまりにも酷く、歩くと痛いし、服がこすれるだけで痛いし、じっとしててもじんじん痛むし、月曜日に皮膚科に行って抗生物質をもらったにも関わらずちっとも収まらないので、意を決して切開してもらいました。
 スプレー麻酔なんか効きゃしねえ。
 生まれて初めて、「うがぁ!」とか「ふんぐぅ!」とかマンガみたいな悲鳴出しました。医者もドン引きするくらい、身悶えました。
 メスはそれほどでもなかったんですが、ぎゅうぎゅう押されるのが地獄の痛みでした。あまりの痛さに耐えられず、途中でギブアップ。明日の朝、また悲鳴をあげにいっちゃいます。
 でも、かなり楽になりました。
 いやあ、行ってよかったです。

 というわけで、今日は水槽のスペックとサカナのリストを公開します。
 せっかくなので、WordPressの機能を使ってます。


 なんか並べてみると、過密だなーと改めて確認できました。先月も同じ事いってますけど。
 あと、これだけ水槽があると、メンテナンスが行き届かないです。今は新1つめの水槽と3つめの水槽が週2回、寝室水槽は週3回水換えしてますが、タイヘンです。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ

特殊活性化セラミック アース

2010年2月17日 水曜日
この記事の所要時間: 約 3分49秒

 charmで、そんなに必要ないものとあってもなくてもいいものを、お買い物しました。
 これだけ買って、3000円ポッキリです!(ポイント使用しましたが)

水槽
特殊活性化セラミック アース ソフトネットタイプ(1枚入) 650円
JUN プラチナソイル ノーマル 1L 310円
White(ホワイト) 500cc(20cm以下水槽用) 無地パッケージ 179円
高機能リングろ材 LIFE(ライフ) 500ml 890円
GEX ロカボーイコンパクト 318 円
新瓶 ボンベ 74g 1本 298円
ひかりクレスト プレコ 20g(パック) 189円
ひかりクレスト コリドラス 25g(パック) 195円
ゴム製金魚フィギュア(色指定不可) 0円

 今回の目玉は、特殊活性化セラミック アースです。
 これは、トンデモ素晴らしいものです。
 効能を簡単に書いておきます。

 特殊活性化セラミック アースは、地球力を引き出すことにより、空間内に存在する悪いエネルギーを吸収して消臭・浄化を実現し、生命体にとって最良とされる波長の育成光線を放射し、半永久的に理想的な環境を作り出す特殊活性化セラミックです。
 その効果は計り知れないもので、水質向上と維持、生体や水草の成長および産卵を驚異的に促進、苔の軽減、酸化に対する抵抗力向上、マイナスイオン環境を生成など、多岐にわたります。


 どうです?
 すごいでしょう!
 あすかあきお大先生が飛んできそうな勢いです。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ

(さらに…)

2月の生体リスト

2010年2月9日 火曜日
この記事の所要時間: 約 2分36秒

 2010年2月09日時点の生体リストです。
 増えてたり減ってたり育ってたりしてます。


(さらに…)

寝室用水槽を新調

2010年1月17日 日曜日
この記事の所要時間: 約 0分54秒

 コリドラス・シミリスの、このうつろな目がたまんない。

水槽
 寝室用水槽を新調することになり、いろいろと物色中でございます。
 2つめの水槽(30センチ)を撤去するので、管理する水槽の数は変わりません。7つめの水槽は新1つめの水槽なので、8つめの水槽になる新2つめの水槽です。
 本当は3つに統合したかったんですけど、4つになるだけなので大丈夫です。アクアリウムを初めてたった4ヶ月でこの水槽の量は確かに頭おかしいかも知れませんが、大丈夫です。大丈夫です。
 狙っているのは、GEX カルディア アクロス 260です。
 一体型の水槽です。
 32×42×37センチで、水量は約26リットルです。
 11Wのインバーターライトはちょっと暗いかも知れませんが、底面フィルター直結の上部フィルターがセットになってて濾過能力は強烈です。ヒーターだけ買えば、バッチリOKです。
 この水槽が載っても問題のない頑丈な棚も物色中です。
 天板の耐荷重が50kgのTV台を狙っています。
 ああもうわくわくが止まらない。

エビたち

2010年1月16日 土曜日
この記事の所要時間: 約 2分18秒

 本日は、友人Rと友人Kと嫁の4人でトロピランドへ行ってきました。
 なんかここんとこ毎週アクアリウムショップへ通ってます。みんなニコニコです。
 友人Rはミナミヌマエビ10匹セットを買い、友人Kはグッピーのペアとコリドラス・ジュリー3匹セットを購入してました。
 ウチはなんも買いませんでしたが、とても充実した1日でした。

 1つめの水槽(60センチLOW)には、ミナミヌマエビを10匹入れてあります。

水槽
 大きい子や小さい子、色が茶色っぽいのとか透明なのとか、いろいろいます。初めて脱皮の皮を見たときは、エビのカタチそのまんまだったのでびっくりしました。
 みんな元気そうでなんの心配もなかったのですけど、残念ながら今朝、1匹がお星様になってしまいました。
 水槽に入れて1週間目なので、pHショックだったのかも知れません。
 わざわざ水槽の前に出てきてガラスに寄りかかり、「死ぬ。もう死ぬ。死ぬから見てて。あ。死ぬ」などとつぶやきながら徐々に尾を丸めていき、ついに倒れたまま動かなくなりました。
 そのエンターテイナーっぷりに、感涙を流しました。
 ありがとう。そしてさようなら。
 これで9匹になってしまいました。
 ていうか、一度に5?6匹しか確認できないので、9匹残っているのかどうかわかりません。増えててもわかりません。でも、しっかり仕事してくれます。性能いいです。もーちょっとで糸苔もなくなりそうです。

 2つめの水槽(30センチ)には、レッドチェリーシュリンプを10匹入れてありました。

水槽
 赤が濃いのとか、朱色っぽいのとか、色が薄いのとか、てんてんが目立つのとか、いろいろいます。
 すでに3匹がお星様になられており、現在生存しているのは7匹です。
 驚異だったベタ夫(トラディショナル・ベタの雄)がいなくなったとたん、自由に動き回るようになりました。
 かなり汚れていたソイルも、苔で汚れていた水草も、綺麗にしてくれました。性能いいです。水槽が見違えるようです。

 そして5つめの水槽(60センチ)には、マンゴーシュリンプを10匹入れていました。

水槽
 水中から飛び出してガラスに張り付くなんて、そんなにその水槽が嫌なのかと。
 仕方がないので、すみやかに捕獲して2つめの水槽へ亡命させました。
 でもやっぱ弱ってるぽくて、風前の灯火っぽいです。
 もともとマンゴーシュリンプは、エンゼルフィッシュが驚異なのかちっとも前には出てこず、ずーっと奥に隠れてました。水が合わないのか、もう何匹かお星様になっています。ていうか、生き残っているのはこのマンゴーシュリンプを入れてわずか2?3匹です。当然、水槽の掃除とかできる状態じゃありません。
 可愛そうなことをしてしまいました。

1月の生体リスト

2010年1月14日 木曜日
この記事の所要時間: 約 2分10秒

 2010年1月14日時点の生体リストです。
 記録のためにも毎月書いて行こうとか思っちゃったりしています。


(さらに…)