「鉄男 THE BULLET MAN」を嫁と観てまいりました。立川のCINEMA TWOです。
塚本晋也監督による「鉄男」3作目です。
もちろん、前2作とは繋がってません。新しい「鉄男」です。
主演は変わり、田口トモロヲではなくアメリカ人の新人さんです。
けれど、”やつ”はもちろん”やつ”が演じます。
ネタバレなんか気にしない。
鉄男 THE BULLET MAN
2010年05月29日 23:59:33 | 【カテゴリー: 未分類 】
2010年5月20日現在の水槽リストをアップしました。
毎月アップする予定だったのに、早くも2回目にして崩れてしまいました。
しかも20日にアップするつもりが3日も経っちゃった。
せっかく減らしてた水槽が戻っちゃってます。
3月の稼働水槽は5つだったのに、7つになってます。
狭い水槽を広めの水槽に交換 → そういや水槽余ってるじゃん → 新しく水槽をセッティング、という流れ。
とにかく新しく水槽をセッティングするのは楽しいので、ついつい手が動いてしまいます。
事件としては、5つめの水槽(60センチ)のリセット、寝室水槽(カルディア アクロス)のリセットがありました。体力低下を実感し肉体が悲鳴をあげまくるほどの重労働でした。
ついうっかりUFOキャッチャーでミドリフグをゲットしてしまい、海水水槽を初めてしまったことも、重要な事件です。
そして、アクアリウムを始めた日に購入したネオンテトラが1匹星になってしまったことは、とてもショッキングな事件でした。
その後、これまたアクアリウムを始めた日に購入したグッピーの雄が星になってしまいました。
8ヶ月とはいえ、ずっと育てていた子たちなので、悲しかったです。
寿命だったのかなーと思います。
購入した時点でどれだけ生きていたサカナなのかわからないので、仕方がありません。
グッピーの雄なんて、2ヶ月前くらいからフラフラしてましたし。
今はブラックモーリーの1匹が、よれよれのしわしわになってます。
もう少し長生きしてくれたらいいのですが、こればっかりは静観するしかありません。
今後の予定としては、レッドビーシュリンプ用に30センチキューブ水槽を買ってしまいたいです。
現在レッドビーシュリンプに使っている4つめの水槽(22センチ)を、バージョンアップさせたいのです。
水温上昇の度合いを少しでも減らすためと、レッドビーシュリンプを爆殖させたいためです。
しかしながら、30センチキューブ水槽を新調するとなると、フィルターを新調せざるを得ません。
底面フィルターだったら余ってるんですけど、ソイルの底面はもうやりたくないです。かといって外部フィルターは完全に置き場所がありません。投げ込み式フィルターはレイアウト的に問題あります。やっぱ外掛けフィルター+スポンジフィルターかな。濾過能力足りるかな。
そして余った22センチ水槽には他のサカナが入居するという。
自粛した方がいいと思いました。

4つめの水槽(22センチ)のレッドビーシュリンプたちは元気に育ってます。
1回目同様、2回目に追加したうちの1匹がお星様になってしまい、現在10匹です。
ちゃんと確認できてます。
残念ながらまだ抱卵個体はいませんが、けっこー大きくなってきたと思います。
この投稿の続きを読む »
ついに我が家もPS3ユーザになりましたッ!
友人Tのお蔭です。猛烈にありがとう!
コントローラーは、標準の青いやつを追加で購入しました。USBケーブルついてないのね。
接続ケーブルは、PS2用のD端子ケーブルを使いました。共有できるってイイネ!
toruneはまだ買ってません。HDDも買わなくちゃなので、ちょいと予算オーバーです。観たいテレビ番組まったくないのでなくてもかまわないんですけど、なんか欲しい。
この投稿の続きを読む »
劇場版トリック 霊能力者バトルロイヤル
2010年05月15日 23:59:05 | 【カテゴリー: 2010年に観た映画 】
「劇場版トリック 霊能力者バトルロイヤル」を友人たちと観てまいりました。立川のCINEMA TWOです。
劇場版トリックは、これで3作目です。
仲間由紀恵と阿部寛の漫才を満喫する作品です。
前回の映画版で期待するもんじゃないとわかっていたので、安らかな気持ちで見ることができました。
ネタバレなんか気にしない。
3つめの水槽(40センチ)で暮らしていたコイクン(ギアニンズ コイエンゼル)を、引っ越しさせました。
引っ越し先は、寝室水槽(カルディア アクロス)です。
理由は、新1つめの水槽(60センチLOW)でミナミヌマエビがえらい増えたので3つめの水槽に移してたら、コイクンがすーっと近づいてきてバクッと食いつきむっしゃむっしゃとやったので、激しいショックを受け、もうこの水槽には置いておけない! などと憤慨したからではなく、計画移動です。
この投稿の続きを読む »
追加したレッドビーシュリンプ6匹が、3日目を迎えました。
前回は3日目に1匹星になってしまいましたが、今回は大丈夫そうです。
わかんないですけども。
だって、11匹いるはずなのにいくら数えても10匹までしか見付けらんない。
きっと入れ替わり立ち替わりで出てきてるんだと思いたい。見分けがつかないから数えらんないだけだと思いたい。
今日は撮り溜めたレッドビーシュリンプたちの写真を、これでもかというくらいお届けします。
この投稿の続きを読む »
アフリカンランプアイ
2010年05月09日 23:37:47 | 【カテゴリー: 熱帯魚 】
実は2010年5月7日に、かねだい東所沢店で購入していたものがありました。
それは、アフリカンランプアイです。
目玉が光るちっさいメダカです。
嫁のリクエストです。
10匹かと思ったら20匹買ってた。850円くらいだけど。
この投稿の続きを読む »