2008年8月 のアーカイブ

ドム嬢の写真集

2008年8月11日 月曜日
この記事の所要時間: 約 1分16秒

 本日は、ドム嬢の写真集をお送りします。

ドム
 こんなホラーチックなのはありませんのでご安心を。
 デジカメのフラッシュは、極力使わない方がいいですね。

 写真集は、こちらです。
 キアイ入れて撮ったつもりでしたが、使えるの少なかったです。

 ちなみに、サーフェイサー1本使い切るくらいの勢いだったビームバズーカですが、ピンク色に部分塗装したらその前に塗ったホワイトが溶け出してきちゃって壮絶なことになり、結局またヤスリがけしてサーフェイサー吹いてホワイトを塗り直しました。
 ぶっちゃけ、途中でイヤんなりました。
 だから、もう白いまま。スミ入れだけはしたものの、やる気がないのでザビザビです。

ドム  グフの方も、写真とりまくって自慢げにあっぷして自己満足しまくりたい。

 最近、「素組み」の真の意味を知りました。
 いままで、プラモを単に組み立てるだけのことを「素組み」といってたんですが、どうやら合わせ目を消して色を塗ってデカール貼って仕上げしたとこまでが、「素組み」みたいです。ちょっとした改造くらいなら、「素組み」に含まれるみたいです。
 なんという世の中の厳しさ。
 色塗ったくらいで調子にのってる場合じゃありません。

 そして、つぎはコレです。

GM  改造してます。
 これがまた、ものすごい勢いで失敗しまくってまして、思わず出家したい衝動に駆られました。
 シロウトは、改造とか手を出すべきじゃありません。
 そんな結論に達しそうです。
 ヘコー。

にほんブログ村 アニメブログへ

白い生足が丸出し

2008年8月8日 金曜日
この記事の所要時間: 約 1分56秒

「ファンタシースターポータブル」が止まりません。
 今週は、ファミレスとガンプラのせいで、通勤時間にしかプレイしてません。
 とはいえ、駅に到着しても歩きながらプレイしてます。しかも、改札のとこで粘ってたりもします。いい歳したオッサンが、真剣な顔でPSPとにらめっこです。あきらかに不審者です。白い目で見られても気にならなくなった。

 ガンマスター☆ヘメコは、レベル68になりました。
 ストーリーは6章くらいです。浴衣を着て、ライフル撃ちまくってます。白い生足が丸出しです。
 そういやメイディスーツは、5章クリア後にパルムで売り出されるんですね。買いにいかなくちゃ。
 ヘメコが使っている武器は、ライフルです。ずーっとライフルしか使ってませんでした。でも最近、散弾銃も使うようになりました。
 フリーミッションのランクAとかSになると、敵が強いうえに数が多いし遠隔攻撃してくるし一体一体ライフルでぷちぷち潰してても間に合わなくてムキーッ! ってなるから、散弾銃の出番なんです。
 銃は他にも榴弾銃(グレネード)とか光線砲(レーザーカノン)とかありますが、異様に使いにくいような気がします。動作がもったりと重いので、敵の動きや攻撃が速いと、1発撃ったあとにボッコボコにされます。動作の速い双短銃(ツインハンドガン)と短銃(ハンドガン)は、実は使ったことないです。機関銃(マシンガン)は、すごい勢いで弾切れしますので、論外です。
 そんなわけで、散弾銃の出番なのです。散弾銃は、威力が低い代わりに多数ヒットするから、氷属性にして敵を凍らすと楽になります。ていうか、1体の敵に2発くらい当たるらしいので、数値以上に強い。
 今朝、Sランクの散弾銃を手に入れることができました。さっそくグラインダーで強化して使ってます。これはまた、なかなかの威力です。ムフフ。
 散弾銃といえば、ファンタシースターオンラインのときあこがれだった、スプレッドニードル。いつか手に入れられるといいなあ。

 ところでこのゲーム、売れてるんでしょーか。
 モンハンと違って、やってるよー、ってひとがいない。
 発売日からすぐのころ、秋葉原では売り切れてましたたけど、吉祥寺のヨドバシにはモリモリと在庫がありました。
 わりと良いゲームだと思うんだけどなー。

にほんブログ村 ゲームブログ×PlayNCBlogへ

ドム嬢

2008年8月7日 木曜日
この記事の所要時間: 約 5分4秒

 ドム嬢入ります。

ドム

 例によって画像めっさ多いので注意。

にほんブログ村 アニメブログへ

(さらに…)

ムカつきが止まりません

2008年8月6日 水曜日
この記事の所要時間: 約 2分6秒

 久しぶりにMTいじったら、ワケワカメになりました。
 カテゴリー再構築するたびに、手動でPHPファイルのパーミッションを変更しなくちゃいけないなんて。レンタルサーバの仕様らしいですよ。でもまあ、mt-config.cgiいじってなんとかしました。
 これでカテゴリ一気表示だったのが、ページ分割になりました。よしよし。

「ファンタシースターポータブル」が止まりません。
 ヘメコのレベルは64になりました。ちょっとペース落ちてきてます。ファミレス行ったり、ガンプラで泣いたりしてたせいもありますが、実はストーリーモードを進めているせいです。
 本当に、クソです。
 クソバカヤロウです。
 ストーリーモードをしていると、ムカつきが止まりません。
 なにしろ2回連続です。2章連続です。勘弁なりません。もうぶっ飛ばしたい。

 荷物がいっぱいで報酬もらえなかった。

 だから、ストーリーモードに行く前に荷物整理しろと。いらないアイテムまでガツガツ拾うなと。あれだけ心に命じていたというのに、このクソバカヤロウったらまるで反省していない。本気で自分を殴ってやりたいです。
 でも、問答無用で流れちゃうのは酷いと思う。

 セカンドキャラにStonecoldとゆー名のニューマン娘がいるんですが、フォースにしたら激弱で泣きそうになりました。ずっとハンターで育ててたからでしょうか。まるで法撃が当たりませんし、当たっても弱いです。
 慣れちゃってるキャストの射撃と微妙にだけ違うというせいもあるんでしょうが、とにかく扱いにくくて仕方がありません。
 特にストーリーモードで仲間がいたりすると、最悪。こいつら、何故か尻のあたりにひっついて離れないのです。どんだけチキンなんだねキミたちは、といいたい。お蔭ですごい邪魔なブラインドになり、敵を狙えません。ストレスたまりまくりです。ハゲそうです。
 なんだかんだで、ハンターがいちばん楽ちんなのかも知れない。

 水着は増えてます。
 ワンピーススイムウェアはいいとして、メンズスイムウェアが2着とかいりません。よく考えたら、道ばたで拾った男性用水着です。間違いなく使用済みです。ニオイそう。
 そういえば、服系とパーツ系は、地面に置くことができるようです。つまり、トレードが可能。セーブしないことによって複製が可能になっちゃうんですが、見た目を変えるだけのアイテムなので、害はないとの判断なのでしょう。
 メンズスイムウェアの引き取り手、募集中です。

にほんブログ村 ゲームブログ×PlayNCBlogへ

ビキニ

2008年8月4日 月曜日
この記事の所要時間: 約 1分49秒

 こんな感じで、「ファンタシースターポータブル」を、プレイしまくりんぐ中であります。
ヘメコ
 なぜか、水着ばっか出てきます。
 しかも、マルチモードで嫁と一緒にやってるのになのに、ヘメコのかばんにだけ水着が入ってました。
 いつの間にか、キャストには着れない水着が3着(レギュラースイムウェア2色とビキニスイムウェア)と、キャスト用の水着パーツ(ビキニスイムウェア)を2つ持ってました。
 昔の「ファンタシースターオンライン」には、キャラクターによって出やすいアイテムがあったんですが、ヘメコの場合、間違いなく水着です。
 ちょっとだけ嬉しいです。

 そんなヘメコのレベルは57になりました。戦闘タイプはガンマスターで、レベル4です。
 しばらくビキニ姿でうろついてたんですけど、明らかに変態なので、ミクナスセットを着てます。
 それにしても、レベルあがるのが早すぎです。
 まだ始めて4日しか経ってないし、ファミレス行ったりガンプラ作ったり部屋掃除したり吉祥寺行ったり猫を病院に連れて行ったりしてたのでずーっとプレイしてるわけじゃないのに、もうレベル57。嫁も、Wiiのダンスダンスレボリューションをしてたはすなのに、レベル51になってました。
 最大レベルは100なので、きっとこれからなかなかあがらなくなるんだと思いますが、思いたいですが、どうなんでしょう。
 あと、レア敵。
 ほとんど逢えないはずの敵なのに、もうラッピーには4回も遭遇してます。もちろん、ラッピーの着ぐるみもゲット済みです。ピヨピヨするダガーも。
 前作「ファンタシースターユニバース」でウンコだったドM部分が改善されているのはいいんですが、改善しすぎというか、ヤケクソになってるような気がしないでもありません。逆ギレ的なぬるいゲームバランスです。
 快適っていえば快適なんですけど、物足りない部分もある。ユーザーって、本当にワガママ。
 しかし、欲しいアイテムはなかなか出ません。いろんなカタチの愉快なアイテムは出るのに、実用的なのがなかなか出ない。でもこのヘンは、モチベーションになるから良いのです。

 アイテムトレード実装されないかなー。

にほんブログ村 ゲームブログ×PlayNCBlogへ

和田アキ子

2008年8月1日 金曜日
この記事の所要時間: 約 2分3秒

「ファンタシースターポータブル」を入手しました。
 こういう日に限って残業で、21時までに吉祥寺ヨドバシカメラに到着できるだろうか!? なんて焦ったんですが、余裕で間に合いました。1/20ファッティー地上用のプラモをじろじろ眺めるくらい余裕でした。財布に余裕はありませんでした。



 というわけで、「ファンタシースターポータブル」を始めました。
 体験版でちゃっかりレベル20にしといたキャストでレンジャーのヘメコを、製品版にインポート。ガッカリするくらいなんの問題も不備もなくインポートは完了し、快適にモリモリ遊んでいます。レベルは23になりました。
 いや、問題は、ひとつだけありました。
 それまで音ナシでプレイしてたんですが、家に帰って音を出してプレイしてたら、ときおり和田アキ子の叫び声が聞こえてきて、なんか不快だなーと思ってたら、自分の声でした。
 キャラクター作成時に、テキトーに決めてたみたいです。
 慌ててエステに飛び込み、喉の手術をおこないました。10,000メセタかけました。
 和田アキ子はない。

 マルチプレイで、嫁と協力プレイもやりました。
 リーダーのパートナーしか仲間に入れられないのがちょっと不満ですが、やっぱ多人数で遊ぶと楽しいです。多人数といっても、ふたりでしたけど。
 武器や防具なんかのアイテムは、誰かが拾えば全員に入ります。もう、取り合いとかする必要はありません。平等です。平和です。ガメツく狙うはメセタくらいです。
 しかしながら、この拾得物全員配布システムと、自分でセーブする仕様のため、アイテムをトレードすることができません。ちょっと、ていうか、かなりつまんない。
 しかも、自分で作ったキヤラクター間でも、アイテムを共有こすることができません。メインキャラですんごいアイテム拾ってきて、サブキャラに装備させる、ってことが不可能になってます。かなり、ていうか、ものすごくつまんない。
 相変わらず、なにか間違ってるSEGAクオリティです。
 だが、それがいい。
 マスターシステムを肩に飛ばしながら、セイバー振り回すレンジャーです。

 セカンドキャラも作ってみました。
 ニューマンのハンターです。両手剣振り回してます。すごい貧弱です。最初のステージでさっそく死んでみせるなど、たまらないキャラクターになりました。

 長続きしそうです。
 はやく家に帰りたい。
 みんなプレイすればいいのに。

にほんブログ村 ゲームブログ×PlayNCBlogへ